Home > OT・ライデン | メッセージ | 作例 > 「OT・ライデンを塗装しよう!(第三回)」

「OT・ライデンを塗装しよう!(第三回)」

1月29日(木)掲載のライデン塗装編の続きでございます。前回に引き続き表面処理に励む根本ですが…。

森/どれどれ、表面処理は進んでる?

根/あ、森さん! いや~、パーツが多くて大変ですよ!

森/オマエが言うな!! で、今回は?

根/サーフェーサー(以降サフ)を吹きつつ、塗装前まで行こうかなと。

森/ふ~ん。根本君はサフ前ってどれくらいまで磨いてる?

根/前回の瞬着流しや、ヒケの処理も含めて400番からスタートして800番で磨いて、サフ吹きですかね。

森/サフは1000番のサフ?

根/そうです。 1000番のサフをいい感じにシンナーで希釈して、エアブラシ吹きですね。

森/え~! エアブラシで吹くの!? サフを?

根/はい! その方が、塗膜も必要以上に厚くならないし良いですよ。

森/んで、それでフィニッシュ?

根/もう一回、当て板を使いながら1000番のヤスリで、エッジを出しつつ、磨きますね。

森/へ~、さらに1000番か~。

根/1000番好きなんですよ! なんかこう、高貴な感じがしますよね、1000番って!!

森/いや、しないけど…。

根/さらに、1200番のサフを吹いたりしたら、もう最高ですね。ぴかぴかっす!

森/まあ、きれいにはなるけど…。 そこまでやらなくてもいいじゃない?

根/あと、1200番サフのあの甘い香りが…

森/…人の話聞いてるか?

根/あ、す、すいません、ついうっとり、じゃなくてうっかりと(汗)

森/で、表面処理が終わったら次はいよいよ塗装だな。

根/その前に、森さんの○ッキーライデンの時の小改造を詳細に説明してみます。

森/ああ、あれね。「肘のクリアランス調整」「股関節の可動域増やし」だな。

根/はい! まずは股関節からですが、画像を見て頂いた方が早いですね。

森/脚を大きく開くときに干渉する部分を削るだけなんだけど。

根/そうですね。 カッターで少しずつ削っていけばOKです。 画像右が加工前・加工後の比較ですね。

森/次は、肘部分?

根/はい! 目的としては、もう少し肘のスライド部を奥に入るようにしたいわけですが、このまえの森さんは手首のポリの方も削ってましたよね。
今回僕は、「合わせ目消し」もあるので、肘のスライドはストッパー機構を無しにして、あとから差し込める方式にします。 これも、スライド部分下をカッターで削っていきます。

森/加工後はここまで(画像右)入り込むようになるけど、引き出しすぎると抜けちゃうわけね(笑)

根/スライド部はポリキャップで挟まれてるんで、実質的には問題ないんじゃないかと…。

森/まあ、こういう作り方もあるという例って事で。 じゃ、この後はいよいよ塗装だな!

根/はい! がんばります!

次回はいよいよ塗装に入りますので、お楽しみに~!

Home > OT・ライデン | メッセージ | 作例 > 「OT・ライデンを塗装しよう!(第三回)」

[Search]
[Feeds]


Return to page top